著名な宇宙物理学者ロジャー・ペンローズ氏は、
「宇宙は破壊と消滅を繰り返している」
という説を骨子とした
共形サイクリック宇宙論(CCC)の提唱者でもあります。
そんなペンローズ氏と3人の宇宙物理学者が、
宇宙の果てを観測したデータの中から
以前の宇宙の名残が見つかったとの研究結果を発表しました。
しかし、ブラックホールが消滅しても、
その痕跡は強力な電磁波が観測される領域「ホーキング・ポイント」として
残り続けるとペンローズ氏は考えています。
しかも、ホーキング・ポイントは宇宙が終わりを迎え、ビッグバンにより
新たな宇宙が始まった後も残り続けるとのこと。
このことを逆説的に考えると、以前の宇宙から残り続けて
いるはずのホーキング・ポイントを、
ビッグバンの残響ともよばれている宇宙マイクロ波背景放射(CMB)の中から見つけ出すことが
できれば、宇宙がループしているというペンローズ氏の理論の強力な根拠となります。
https://gigazine.net/news/20190828-previous-universe-conformal-cyclic-cosmology/
そうそう、それ
な、今更あれのこと言い出してもな
だよな
この話前にしただr
・・・!
つまりVHSのビデオカメラで明るい場所を撮影して
テープを巻き戻した後で別の場所を重ね撮りすると前に撮った映像が微妙に残ってしまうだろ?
ブラックホールはそんな感じで存在した形跡が残るんだよ
何言ってんだオメー
カメラとかテープとか宇宙となんの関係が?
磁気テープは「場」
カメラは観測者、つまり人間
分からんか?
俺なんか昨日の晩御飯なに食べたかすらタマに忘れるのにw
スケール感がやばい
宇宙はゼロから始まったとか嘘っぽすぎた
でもループの始点ってどこなの?ってかんがえると風呂から出られなくなる
はじまりなんてないんや
どういう説明か俺らパンピーにも分かるように噛み砕いて説明してくれ
ペンローズは昔から理知的な感じじゃん
相方のホーキングはぶっ飛んでたけど
0は有ありきの無
無は0すらない無
まあ俺みたいなもんや
痩せろデブ
卵が先かニワトリが先か