https://news.yahoo.co.jp/articles/255eb483e9573ba07b5886df6bb1b2235b0ff8b0
食べ放題で元を取るにはどうすればいいのか。データサイエンティストの松本健太郎氏は「残念ながら食べ放題で元を取ることはできない。そう考えてしまうのは、人間には『損をしたくない』という本能があるからだ」という――。
※本稿は、松本健太郎『人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学』(毎日新聞出版)の一部を再編集したものです。
■「食べ放題」はなぜ人気なのか
好きな食べ物を、好きな量だけ、何度でも食べられる「食べ放題」システムは、まさに「強欲」を地で行くような食事のスタイルです。
日本における食べ放題の歴史は実は新しく、1958年8月に新しく開館した帝国ホテル第2新館のレストラン「インペリアルバイキング」が始めたのが最初だと言われています。新館の目玉となるレストランを探していた当時の帝国ホテルの犬丸社長が、旅先のデンマークで北欧式のビュッフェ「スモーガスボード」に出会ったのがキッカケだそうです。
日本にはそれまでなかった「食べ放題」システムに感動した犬丸社長は、その仕組みを日本に輸入しようと考えました。ただ「スモーガスボード」という日本人にはあまり馴染みのない名前だと人気が出ないと考え、その新名称を社内公募します。
以下ソースで
ギャル曽根レベルなら元取れるぞ
ギャル曽根って誰だよ?高校生か?
お前が知ってることをみんなが知ってると思うなよアホ
ggrks
お前が知らないからって皆知らないと思うなよアホ
20年以上TV見てない人かな?
一週間TV見ないことが多い俺でも知ってた芸能人なんだが
時代をまたいで昭和からの書き込みかな?
釣り滅茶苦茶上手いなw
> >>1
> ギャル曽根レベルなら元取れるぞ
残念ながらこのレベルの人は次からは出禁になるので
やはり店側が勝てる仕組みになっている。
ああまでなると、一種の病気に近いからなあ。。。身体の消化が追いつかないまま満腹中枢が全然満たされないってのも怖い。
相撲部だかアメフト部だかの集団が
食いすぎるからって出禁になったのなかったっけ
つまり元が取れなくなる事例もあるってことだよな
食い過ぎじゃなくてあまりにマナーが悪かったんだろ
得か得じゃないか?の話ではない
単価が高いからだろうな
すべて提供側のほうが元がとれるようになっているはずだ、ということですね。
そりゃ通常販売だと無限に食っても永久に追いつかないからな
ぼったくりだと思ってるからだろ
食べ放題じゃなければ腹八分目でも十分満足して元が取れるんだがなー
店に利益出させてなるものかってのもおかしな話だよなw
食えないデブじゃ駄目
横須賀には防大生お断りの店も多い。
確かに
原価率で計算する必要なくね?
普通に販売価格で元をとれればいいだろう。
普段食べ放題やっていない店なら、その商品
の普段の販売価格が分かるのだから、食べ
放題料金と食べたメニューの販売価格で店
をマイナスにできたら客は大満足。
ケンタッキーとか分かりやすい。
ま、その程度なら店も大赤字ではない。
ご飯もなしに肉だけ4キロくらい食う奴いるけど
あれは元を取ってると思う。
真似できないくらいひたすら肉
自分が満足するかしないかだろ
頭も悪いし意地もきたない
これだな
そうなんだよ
元って結局おいしいと思ったものを誰にも邪魔されず干渉されずに食べる事が一番なのに
いや、元がとれる者にとっては、
いかに安くで満足できるかの問題。
それが貧乏くさい
こういうのみると日本人もかなり余裕が出てきたと思う
こんなグロテスクな料理まだ食べてる奴いるの?
食べ放題自体がフォアグラと一緒だよな
そんなモンよりアンキモのほうが美味いって、山岡さんが言ってたぞ
両方食えよ
別物だから
カワハギのキモのが美味いよ
通販冷凍でちゃんと高級品有るよ
解凍して塩コショウして多めの小麦粉叩いて少し多めの油で周りを焼き固める
それだけで美味しいけれど残った油に醤油酒みりん少量の水(砂糖は好みで)を入れて軽く煮詰めタレにしてフォアグラ丼にするのも美味しい
お金持ちに教えてもらった
あとキャビアはいい豆腐にのせると美味しいのも教わった
お金持ち恐るべし
他の店で食べるより安く済んだらそれでもう元取れたと思うのが普通じゃないの
是
元って何
取ったらどうなるの
店に損失を与える
バカの考えそうなこと
誰も行かなければ大損害だな
店員に嫌な顔される
恥かく
その他特典多数
トルコ風呂みたいに怒られてもいい頃
実際略奪より交易メインだったみたいだし
トルコ風呂は風俗だからクレームがついたんだろw
今はバイキングってあんまり見ない
普通に「食べ放題」か「ビュッフェ」
考えてみれば略奪メインで存続できるわけがないわな。
食べ放題のバイキングに略奪の意味なんてもともと無いだろが
それが間違いだったとしても
野菜を食べろ
たぶん160本くらい食ってる
ウインナー好きなの?
油っぽくてきつくない?
香辛料や保存料がヤバいぞ
思っているほどは食べられない
でも食べ放題、飲み放題という言葉に心が踊る
時間内ここにいる限り全て思いのまま飲み食いできる
という全能感を買ってるんだ
不覚にも心を打たれた